ミノルノヒトリゴト「模様替えってね」 – #58

こんにちは。

妻に誕生日でもないのに

突然スマート体重計をプレゼントされ

「いい加減痩せろ」という無言の圧力を感じています、磯川です。

…頑張ります。

はい、今日はオフィスの模様替えでして、

定期的に訪れる

オフィスの模様替えタイム。

一体、何回目で落ち着くのでしょうかね・・・w

変化の多いベンチャー企業ならではなのかもしれませんが

その時、その時のベストレイアウトであればいいのかな

なんて思いますね。

ひとまずは変化に慣れなきゃいけないので

ゆっくりじっとこのレイアウトでいいのか、

アップデートがないか

見極めていきます。

なんてね。

当分なーんにもしないんですけどね。w

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「当たり前じゃねぇからな」 – #57

こんにちは。

すっかり午前中に

このヒトリゴトを更新するのが

できなくなってしまいました、磯川です。

この悪しき習慣を治さねば・・・。

昨日お伝えしたとおり

小野龍光さんの講演会行ってきました。

すごく良かったです。

「サマヨウボウズのザレゴト」ってことらしく

ネーミングセンスに

なんだか勝手にシンパシーを感じたり。笑

もちろん僕のヒトリゴトなんかより

価値のあるお話なんですが。当たり前ですがね。

皆さん、機会があればぜひ直接お話しを聞いてみてほしいです。

その後は

札幌のWEBディレクションチーム「GEAR8」の方と

北見から来た木鋤と3名で

美味しい鉄板焼きを食べ、お酒を飲み、

こちらも本当に最高な夜でした。

小野さんにしても、GEAR8さんといい、

本当にご縁は大切だな、と思いますね。

繋がるべくして、繋がる、というか。

あまりに今自分が考え、悩んでいることが、

相手とリンクしている部分が多く、

こんなタイミングで再会できたこと、

日常という当たり前がいかに奇跡的なことか。

なんだか、そんな「ありがた〜〜〜い夜」でした。笑

今日は帯広!

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「KITAMI→SAPPORO」 – #56

こんにちは。

最近、午前中に時間が取れず

11時過ぎくらいに言われる

キシくんからの「磯川さん・・・あのぉ・・・」で

「っあ!ごめん!」となってしまいます、磯川です。

さてさて、

今日はこれから札幌に向かいます。

個人的には初潜入となる

EZO HUB SAPPOROに行ってきます。

イチナナライブという配信サービスの創業者で

現在はインドの日本人僧侶として活躍される

小野龍光(おのりゅうこう)さんの講演会を聞きに行くんですが、

個人的に小野さんのことを

最近めちゃめちゃ気になってて、

タイミングよく札幌で講演会をされる

ということで非常に嬉しい。

気になる方はぜひチェックしてみてください。

上場企業の社長を辞めて

出家して僧侶になる。って。笑

しかも、インドで、ですからね。

面白いですよね。

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「小さなことからコツコツと」 – #55

こんにちは。

昨日は適当なヒトリゴトにし過ぎました。笑

反省してます、磯川です。

まぁヒトリゴトなんでね。

そういうのも入れていかないと

なかなか、、、ね、、、。笑

はい。

実は、この7月で我が北映チームは

大きな転換期を迎えていてですね、

正式なリリースは後日出すのですが、

とにかく今いろいろなことで

転換しているんですよね。

まぁそういったこともあって

昨日は忙しく。

なんなら今日だってこのヒトリゴトを書いてるのは

既に16時を過ぎてますし、、、

以前に比べてバタバタとさせてもらっています。

でも、バタバタとしてしまっていても

拘るところは精一杯こだわって、

できるところから一つ一つ着実に

手をつけていく、というのを

忘れちゃいかんですね。

こういう時こそ。

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「BUSY」 – #54

こんにちは!

ええと、、、

忙しい!

はい!

磯川です!

あの、ほんとに

見てもらったのにすみません

これが今日の僕のヒトリゴトですw

頑張る!

はい

ではまた!

ミノルノヒトリゴト「運動会」 – #53

こんにちは。

ええ、久々に会った知り合いから

「ミノルノヒトリゴト見てるよー」と言われ

意外な人物過ぎてちょっと恥ずかしかったです、磯川です。

Y夫さん、ご覧いただきありがとうございますw

さて、

今週もまた始まりましたね。

今週は一人で札幌→帯広の

ロングドライブ出張があるので、

無事故、無違反、安全運転で頑張ります。

そのあとは息子の運動会。

危うく出張と被りそうで

スケジュール管理をしっかりしないと、ですね。

それで思い出したのが、

うちの兄たちの運動会の写真とかを

アルバムで見返すと

うちの父親って運動会の写真に写ってるの一枚もなくて

多分ですけど、

運動会来てなかったんじゃないかな?

と思うんですよね。笑

まぁだからなんだ、って話なんですが。

家庭環境って面白いというか、

不思議というか。

家庭環境や当時の状況がどうあれ

自分の親に生まれて良かったな、と思いますし、

親父が家に居るとか、居ないとか、も大事ですが、

結局はどんな思いで育てるか、育つか、なのかな。

なーんて、親も(なんなら妻も)見てるだろう

この記事で書いてみましたが、

今日こそ本当にヒトリゴトですね笑

はい。この辺で。

ではまた。

PS:いつも、いつまでも親と妻に感謝🙏ありがとう。

ミノルノヒトリゴト「Mr.AED」 – #52

こんにちは。

最近は炭酸にハマっています、磯川です。

夏になるとシュワシュワが飲みたくなるのですが、

コーラなどは沢山は飲めず

炭酸水を1日に2本くらい飲んじゃいますね。

みなさん、何飲んでます?

はい。

ということで、

今日はこれからお客様の撮影です。

坂野電機工業所の坂野恭平さんが自らご出演いただき

AEDペーパークラフトの作り方動画を

Newバージョンも含めて合計3本ほど。

北映で以前にもプロモーション用動画を制作させて頂きましたが

今回もご依頼いただけました。

ペーパークラフト面白いので、

ぜひDLして、

夏休みにお子さんやご家族で一緒に作って頂きたいですね。

https://sakano-denki.com/aed-contents.html

ではまた!

ミノルノヒトリゴト「最近の考えごと」 – #51

こんにちは。

湿気すごいですね。

短い夏の割に

日本一の暑さになったり

インパクトがありますよね、この地域は。

磯川です。

最近の悩みというか、

考えていることといえば

「プロジェクト管理」と

「データ管理」です。

Backlogというプロジェクト管理ソフトを

使いこなしたいんだけど、

なかなかまだ機能を理解できてなくて、

データの方も

Google Driveの規約変更により

今まで無制限に使えてたのが

急に5TB /ユーザーまでの制限が掛かり、

現在急ピッチで社内整備を進めています。

リアルなことを考えれば、

8月以降の売上のことも考えなきゃですし。。。

そんな試練の繰り返しなんですが、

一つ一つやってくしか他ないんですよね。

辛いこともありますが、

前を向いてやっていくしかない。

ちなみに、今朝、嬉しかったことは

昨日まで40度以上の熱を出してた息子の体調が

回復したことですね。はい。

皆さんも体調管理には気をつけましょう。

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「半期を労う会」 – #50

こんにちは。

娘に続き、

今朝から息子が40度の高熱を出し、

久々の在宅ワークしてます、磯川です。

お陰様で息子も成長し

体調はすこぶる悪そうですが、

良い子にしてくれるので

パパとしては非常に助かります。

もちろん泣いてどうしようもない時も

あるのですが。

昨日は有料のライブ配信を行い、

その後は北映メンバー+天内社外取締役と

(2次会からはゲスト2名も加わり)

「北映の半期労う会」を実施しました。

美味しいご飯とカラオケと、、、

普段から一緒に仕事してるメンバーですが、

言われてみるとメンバーだけで飲み会などは

特に今まで開いたことがなく

意外と新鮮な会でした。

次は忘年会かな?

またワイワイとみんなで盛り上がれるように

仕事を一生懸命頑張ろうと思いましたね。

よし!

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「少しでも面白いと」 – #49

こんにちは。

暑すぎます、磯川です。

もうすごいですね、

昨日は北見1位で

2位が西表島らしいですよ。笑

なんか面白いですよね。

ということで、

こんな暑い中ですが、

今日はこれから定例会議です。

ライブ配信ですが、

内容は今まで通りの定例会議なので

面白いかどうかは不明ですが、

ちょっとでも見てくれる人に面白い、と

思って欲しいですね。

頑張ります〜!

https://peatix.com/event/3619220/view

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「緊急告知!」 – #48

こんにちは。

暑さにやられてます、磯川です。

今週はすごいですね、暑くて。

さて、

この週末は家のことをやりつつ、

義母のバースデーパーティーを開き、

翌日は、子供達と流しそうめん祭りを開催し、

帰ってきた長兄、両親、親戚とご飯を食べ、

花火をする、というなんとも平和な2日間でした。笑

家族があっての今の生活ですし、

今の生活があっての普段の仕事ですね。

頑張ろう、と思える瞬間が

日常にゴロゴロと転がっているように感じました。

まもなく弊社の03期第1四半期が終わろうとしています。

時が経つのは早いですが、

気持ちとしては、

まだまだ第1四半期!

これから、これから!

とベンチャー企業の社長らしく?

常に気持ちは前向きです。

はい。

そんなこんなで明日は会社の定例会議。

実は史上初の有料(¥500-)ライブ配信を開催予定です!

これまでもYouTubeで流してきましたが、

今回は4月決算状況や今後について僕からお話しさせて頂きますので、

お願いです。

絶対買ってください。

アーカイブも残って、

リアタイで見れなくても追っかけ再生も可能なので、

絶対買って欲しいです。

お願いします。

https://peatix.com/event/3619220/view

ではまた。

ミノルノヒトリゴト「寝技強くなりたい」 – #47

こんにちは。

もうすぐ6月も終わりです、磯川です。

早いですねぇ。

年末は「HOKUEI ROCK FES 2023」を開催予定しており

そろそろ動き出さなきゃ、です。

さて、

昨日は夜来るはずだったゲストがキャンセルになり

夜な夜な家で仕事するつもりが

ドット道東中西さんからお声掛け頂き

急遽飲みに行ってきました。

北海道を代表する上場企業の社長さんも一緒で

それはそれは楽しい夜でした。

道東・オホーツクを代表するプレイヤーの話から

世界で活躍するお坊さんの話などなど

とにかくモチベーションが上がりまくり

今日からまた気を引き締めて頑張りますよ。

なんだか自分で今後の話をしながら

「あ、やっぱり自分はこういうところを目指したいんだな」

て気づくことありますよね。

はい。

なので、寝技に強い会社になりますよ。笑

ではまた。

HOKUEI Northern Films